こんにちは、大阪府高槻市の「なか整骨院」です。

肩こりを治したい!原因と症状、対処法まとめ㉓の続きです。

肩こりの原因

肩こりの原因は、生活習慣を原因として起こる場合と、疾患が原因となり二次的に起こる場合があります。生活習慣による場合は、長時間デスクワークや運転を続けて同じ姿勢を維持しているときになりやすいようです。また、肥満やなで肩など体型や姿勢によっても筋肉に疲労が溜まりやすくなります。他にも、ストレスや眼精疲労などが影響する場合もあるようです。

疾患により二次的に起こる場合は、内臓疾患や腫瘍による関連痛であることが多く放置することは危険だといわれています。

肩こりの治療

肩こりの治療は患者の症状に合わせて行います。肩こりによる痛みがある場合は、消炎鎮痛剤を処方して痛みを和らげます。また、抗炎症作用のあるステロイドなどの薬を注射して痛みを改善することもあります。投薬治療とあわせて、理学療法を行うことも多く、温熱療法や電気器具などで筋肉の緊張をほぐして、関節の可動域を改善します。

ストレッチや運動療法を取り入れながら、自宅などで出来る肩こりの改善方法もあります。

このような保存療法を行っても症状が改善しない場合には、手術により関節を切離することがあるようです。そのほか、疾患による肩こりは、疾患の治療をすることで肩こりの症状が改善するといわれています。